運動会
どうもタジモブログです。
先日は、下の息子の運動会を観に行きました。この前は、上の息子の合唱コンクールといい、やはり秋はイベントが多いですね。芸術の秋、スポーツの秋と言いますものね。私は食欲の秋で、おいしいものをたくさん食べたいですが、、、。ちなみに、私が子供の頃の運動会では、お弁当タイムと言えば、家族と食べるというのが定番でしたが、今は、親が来れないご家庭もあるとのことで、教室で食べるのが普通なようです。そんなところにも時代を感じます。子供の小学校では、昼食無しのため、午前中に終わらせるというきつきつのプログラムでした。
さて、そんな運動会ですが、息子は徒競走と旗を使ったダンス、大玉転がしに参戦しました。そんな息子の勇姿を、ビデオカメラに収めようと充電はバッチリ(ビデオカメラの出番は運動会くらいしかないのが悲しい限りです(泣))。私は息子の姿を見たかったので、上の息子にカメラマンを任せましたが、すぐに職務を放棄してしまいました(笑)。そのため、今年もカメラマンを務めました。上の息子じゃ身長が足りないため、やっぱり私がやらないとだめでしたね。
去年までは6月に開催していましたが、暑かったり、梅雨の時期で延期になる事も多いようで、今年はこの時期に開催となりました。結局、もともとの予定の土曜は雨で延期となり日曜開催になったのですがね。しかも、もう11月だというのに、この日は暑かったです。
競技を観ていると、小学1、2年生はかわいいですね。ちょうど6年生と1年生がペアを組んで玉入れがあったのですが、1年生はちょこちょこしててかわいかったです。でも、高学年にもなると、私と同じくらいの身長の子もいて、走り方とかも力強くなるものですね。とは言っても、徒競走では、小さい子も早いので、力の使い方は大事なんだなぁと思いました。急激に身長が伸びる時期でもあるので、まだ力の使い方が分かってない様な感じですかね。これが中高生になると、やっぱり大きい方が格段に有利になって来ると思いました。