三菱電機を名乗る電話に注意

こんにちは、タジモブログてす。

1.はじめに

私の会社では一人一台、社給スマホが支給されています。今回はその社給スマホに掛かってきた電話のお話です。

掛かって来る電話と言えば、既に登録してある取引先の電話がメインとなります。それ以外だと、同僚からの内線電話(頭の0が無い番号)が多いです。

2.突然の知らない番号からの電話

ある時、掛けた記憶もないこともない番号から電話が掛かってきました。

「三菱電機の者ですが、先程このあなたの番号から、お電話があり、折り返しました。」と、会社のスマホに電話がありました。

全く記憶にないので、「掛けてません。番号間違っていますと思うので、ちゃんと確認してみてください。」と否定しときました。

そもそも三菱電機さんと取引なんてしたことなんて無いし。まして電話なんて掛けてないし。一体なんなのでしょうか?

3.なぜこのような電話が掛かってくるのか

電話を切ったあとに、調べてみたら、電話で会話して、部署名とか、名前を入手します。また、他には、既婚か、席の周りの人の名前などなどの個人情報を取ろうとします。そういう細かな情報が、次の詐欺電話の重要な情報になるとかならないとか。いわゆる闇名簿なるものを作成して、詐欺グループへ販売するようです。既婚しているという個人情報が分かっているなら、配偶者の方が事故にあったとか、オレオレ詐欺に繋がります。

みなさんも掛けたことが無いなら、はっきり掛けてませんと言いましょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ゲーム

前の記事

クラッシュオブクラン
雑記

次の記事

合唱コンクール